2013年4月29日月曜日

フェイスブックからのお知らせの設定・管理
















今回はフェイスブックからの『お知らせの設定』についてです。

フェイスブックからは、友達が記事を投稿したときや、友達リクエストを受け取ったとき、さらには利用しているアプリからなど、様々なお知らせが届くようになっています。

今回は、そうしたお知らせを自分で管理するために、お知らせの設定画面についてご紹介します。








『お知らせの設定』はプライバシー設定の画面から行うことができます。
まずはフェイスブックへログインし、ホーム画面へ移動しましょう。

画面上部右端、赤枠のマークをクリックすると、メニューが表示されますので、『プライバシー設定』をクリックします。









次に、画面左のメニュー内、『お知らせ』をクリックします。














『お知らせ』の設定画面が表示されました。
この画面で、フェイスブックに登録したメールアドレス宛に送られてくるメールや、フェイスブック上で受け取るお知らせの管理を行うことができます。

各項目ごとにクリックして編集することができます。
※2013年7月3日画像訂正















お知らせの受け取り方

『Facebookサイト』→フェイスブック上でお知らせを受け取ったときのサウンドのオン、オフの設定。
『メールアドレス』→登録してあるメールアドレスに送られてくるお知らせの変更(全て>重要なもの>セキュリティに関するもののみ、以上の3つから選択でき、上から順に頻度が少なくなっています)
『プッシュお知らせ』→携帯電話のプッシュ通知については、携帯電話にインストールしているFacebookアプリから設定します。
『テキストメッセージ』→このお知らせをオンにするにはまず、モバイル設定のテキスト利用を開始する必要があります。ちなみにテキスト利用をオンにすると、モバイルテキストとFacebookメッセージの連携ができるようになります。


お知らせを受け取るアクティビティ

『自分に関連するアクティビティ』→こちらはオフにすることはできません。
『親しい友達のアクティビティ』→親しい友達関連のお知らせを受け取る頻度を『Facebookサイトとメール』、『Facebookサイトのみ』、『オフ』の3つから選択できます。
『タグ』→タグ付けについてのお知らせを『誰でも』、『友達の友達』、『友達』の3つから選択できます。
『フォロワー』→フォロワー設定にしている場合、フォロワーがあなたの投稿にコメントやいいね!をした時にお知らせされる設定を『全員』、『友達の友達』、『なし』から選べます。
『管理しているFacebookページ』→管理しているFacebookページからのお知らせのオン、オフを、それぞれのページ毎に設定できます。
『グループアクティビティ』→参加しているグループからのお知らせを、それぞれのグループ毎に『すべての投稿』、『友達の投稿』、『オフ』の3つから選択できます。
『アプリリクエストとアクティビティ』→利用しているアプリからのお知らせを、それぞれのアプリ毎に受け取るかどうか設定できます。

【用語解説】

プッシュ通知とは、ユーザーがわざわざ働きかけをしなくても、何かの更新情報があったときに、知らせてくれるようになるシステムのことです。リアルタイムで情報を受け取ることができるようになるメリットがあります。



最後に・・・・

お知らせの設定画面も作りがずいぶん違ったものに変更されています。

個人的な設定ですが、メールアドレス→『重要なお知らせのみ』、『親しい友達のアクティビティ』→『Facebookサイト』のみ、『タグ』→『誰でも』といった設定にして、最低限の情報は受け取るようにしておいた方がよいのではないでしょうか。

Facebookページやグループは、それぞれの利用状況に合わせて設定するとよいですが、アプリについてはよく利用するもの以外は全てチェックを外しても良い気がします。

利用者によって設定はだいぶ違ってくると思いますので、お好みで設定を行ってください。
PAGE TOP